INFORMATION

2021.09.30

【重要】緊急事態宣言解除に伴う今後のK-NIC運営方針のお知らせ

日頃からKawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)をご利用頂き誠にありがとうございます。
これまで神奈川県を対象とする政府による緊急事態宣言を受け、一部運営方針を変更しておりましたが、
9月30日をもって緊急事態宣言が解除されることに伴い、10月1日から段階的に制限を緩和いたします。
状況によっては今後についても運営方針の変更を行うことがございます。
最新情報は当ホームページにてご案内いたしますので、ご確認をお願いします。

【運営方針の変更点】
・コワーキングスペース運営時間
 4月20日から行っているコワーキングスペース運営時間短縮を終了します。
(変更前)平日13:00~20:00(最終受付19:00)
(変更後)平日13:00~21:00(最終受付20:00)

【継続する感染予防対策】
・コワーキングスペースや会議室の利用方法
 新型コロナウイルス感染防止の観点から、密接な距離での打合せはご遠慮いただきますようお願いします。
 長机1台につき1名の利用とするなど、間隔を最低1m(できるだけ2mを目安に)確保し、各テーブルにご用意しているアクリルパネルをご活用下さい。
・起業経営相談やイベント等の開催
 オンラインによる実施を基本とさせていただきます。

【来館・利用時に遵守頂きたい事項】
当施設に来館されるすべての利用者の皆様については、次の点を遵守頂きます。以下の事項以外に感染拡大防止に反する行動があった場合は、施設利用をその場で中止させて頂きます。
・入館時に毎回、利用者の皆様に対して、検温(非接触型体温計)を実施させていただくとともに、当日の体調や渡航歴、連絡先などに関する自己申告シートを利用者の皆様に必ず記入頂きます。
・マスク着用は必須とし、着用されていない場合は入館できません(マスク等の種類は問いません)。
・手指消毒や手洗いなどの感染予防対策を各自必ず行うこととします。
・施設内ではソーシャルディスタンスを保ち、利用者やスタッフとの間隔を最低1m(できるだけ2mを目安に)確保してください。なお、利用者間同士の打ち合わせは指定された席のみで可能です。
・大声を発する、施設内で複数人での飲食を行うことはお控え下さい。
・コピー機の利用やホワイトボード等備品の貸し出しを当面中止いたします。

【施設の衛生管理】
当施設では、以下の衛生管理を行い、新型コロナウイルス感染拡大防止に引き続き努めます。
・スタッフや相談員はマスクを必ず着用し、手指消毒を行います。
・施設内の備品(椅子や机など)は日々消毒を行います。
・スタッフや相談員の検温を勤務開始時に毎日行い、体調確認をしております。

感染拡大防止策を徹底した上で、会員の皆様に少しでもお役に立つサービスを提供できるよう運営事務局一同、引き続き努めてまいります。

【お問い合わせ】
Kawasaki-NEDO Innovation Center運営事務局
電話番号 044-201-7020
メールアドレス info@k-nic.jp