EVENT

【オンライン】元ソニーの中国駐在担当から実例で学ぶ、中国とのビジネスコミュニケーション vol.1(全3回)

【オンライン】元ソニーの中国駐在担当から実例で学ぶ、中国とのビジネスコミュニケーション vol.1(全3回)
このイベントは終了しました

近年、グローバル化が進み、起業家も他国と協力してビジネスを立ち上げることはスタンダードになっています。特に隣国の中国とはモノづくりを始め様々なビジネス領域で関りが深くなっており、今後更に深めていかざるを得ません。
しかし、共に仕事をする上で様々な齟齬やトラブルが生まれるケースが少なくありません。これは、日本人と中国人の間での正しいビジネスコミュニケーションが取れていないことにより起こってしまいます。
今回は、そんな事態を避けるため、中国現地の人々との正しいコミュニケーション方法を学ぶためのセミナーを実施します。
講師の小田淳さんは、元ソニーの設計者であり、4年半中国に駐在し、日本の設計者と中国の部品メーカーの橋渡しの仕事をしてこられました。その中で、中国で発生する不良品やトラブルの70%は日本人の設計者の意識や伝え方に原因があることに気付かれたそうです。このご経験をもとに、中国人との正しいビジネスコミュニケーションについてお話頂きます。
モノづくりを始め様ざまな事業領域で中国と協力したビジネスを考えられている方、または既に始められている方は、是非ご参加ください。

※こちらのイベントは全3回の連続セミナーです。単日のお申込も可能です。

【講師】
■小田 淳 氏

ソニー(株)に29年間在籍し、メカ設計者としてモニターやプロジェクター、プリンターの合計15モデルの商品化を行う。ソニー退職直前には駐在を含み7年間にわたって中国でのモノづくりに携わり、約30社の中国メーカーで現地部品の立ち上げと、それに伴う製造現場の品質指導を行う。このときに、中国で発生する不良品やトラブルの70%は日本人の設計者に原因があることが分かり、その対応方法を広く伝えるべくソニーを退社し、2017年に「中国モノづくりの進め方コンサルタント」としてロジを設立する。また、中国駐在経験による中国モノづくりのノウハウを、「日経ものづくり(日経XTECH)」に執筆している。その他、自分のアイディアを形にして、その量産品を市場に出すという「製品化」のスキルも研修とコンサルで伝えている。
出版物はこちら 「中国工場トラブル回避術 原因の9割は日本人」

【タイムスケジュール】

15:30- K-NIC施設紹介
15:35- 小田氏講義
    ①自己紹介
    ②「あうんの呼吸」に頼る日本人設計者と不良品を作る中国メーカーの製造現場
     ・日本人設計者の曖昧な図面が生む不良品
     ・中国人とトラブルを起こす口語調の会話 他
    ③不良品と仕事上のトラブルをなくす「2つのアプローチ」
     ・3つの「~のハズでしょう!」は日本人の勘違い
     ・不良品やトラブルの原因の7割は日本人 他
16:30- 質疑応答
16:40  終了

【参加費】
無料(K-NIC会員登録が必要)
※Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)メンバー会員登録は無料です。
HPよりメンバー登録をお願い致します。メンバー登録はこちら

【申込期限】
12月1日(火)15:00まで(開始30分前)

【参加⽅法】
※各回単日のお申込が可能です。

①K-NICホームページのイベントお申込ページ(こちら)からお願い致します。
②お申込フォームへの⼊⼒が全て完了している⽅にのみ、当⽇参加できる『YouTubeのライブストリーム配信ページのURL』をイベント開始2時間前にメールにて送付致します。
③メールが届かない⽅は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください。

第2回のお申込はこちら
第3回のお申込はこちら

【イベント参加にあたってのご注意】必ずお読みください︕
・コロナウィルス感染防⽌の為、登壇者もオンラインにて参加となります。
・今回のWEBイベントは、『ZoomでのトークセッションをYouTube Liveにてストリーミング配信する形』でご参加頂きます。⾳声や画像の精度は通信環境に依り、また映像や⾳声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。
・WEBイベントを視聴できるのは、事前にメンバー会員登録頂いた⽅のみとなります。 申込時にフォームに未記⼊がある⽅はご参加をお断り致します。
・WEBイベント内容の録画、録⾳、撮影についてはお断り致します。
・YouTubeを使⽤することにより、通信量がかかりますので、予め、ご了承ください。
・参加お申込後に、『YouTubeのライブストリーム配信ページのURL』をメールでお送りさせて頂きます。正確なメールアドレスの⼊⼒にご協⼒ください。
・終了時刻は⽬安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。
・不測の事故、天災地変の発⽣、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利⽤を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中⽌する場合がございますので予めご了承ください。中⽌の際のお知らせはメールとホームページの「INFORMATION」にて⾏います。

【WEBイベントとは】
・今回のWEBイベントは、『ZoomでのトークセッションをYouTube Liveにてストリーミング配信する形』で⾏います。
・YouTubeにて、『YouTubeのライブストリーム配信ページのURL』をクリックしていただくことで、イベントへ参加することができます。
・当⽇は、イベント開催中に、『sli.do』を⽤いて、ご質問を受け付けます。
・『sli.do』は勉強会やカンファレンスにて、会場からの質問を匿名で集められるサービスです。指定した番号を打つとチャット画⾯が表⽰され、スマホやPCから質問やメッセージを運営側に投げることができます。ログイン不要で投稿できるので、⼤勢の前で質問するのが苦⼿な⽅も安⼼して質問を投げかけることができます。
※指定した番号につきましても、お申込後のメールにてご連絡させて頂きます。

【お問い合わせ先】
Kawasaki-NEDO Innovation Center (K-NIC)運営事務局
〒212-8551
川崎市幸区大宮町1310番地ミューザ川崎セントラルタワー5階
(JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結)
営業時間:平日13時~21時(最終受付20時)
https://k-nic.jp/
Mail:event@k-nic.jp/TEL:044-201-7020