EVENT

【オンライン】技術シーズの用途開発ワークショップ(全3回)~シーズ・ニーズ検証で「欲しい」を引き出す~

【オンライン】技術シーズの用途開発ワークショップ(全3回)~シーズ・ニーズ検証で「欲しい」を引き出す~
このイベントは終了しました

*全国どなたでも参加可能です!

ロボット、AI、モビリティや素材分野などのコアなテクノロジー技術は、シーズとなって新しい事業を生み、社会課題を解決へ導きます。一方で、斬新でコアな技術シーズがありながら、なかなか事業化に結び付かないケースが世の中には多くあります。
その主な原因の1つに、市場や顧客のニーズに対して技術シーズが適合していない、ニーズ検証をしながら技術シーズの研究開発が進められていない点があげられます。
今回は、ニーズ検証の進め方など技術シーズの用途開発の基本を少人数のワークショップを通じて学び、実践していただくイベントです。

今回のイベントは、こんな方におすすめです。
・技術シーズをすでにお持ち(又は研究中)で、事業化への手段を模索されている方、あるいは社会実装にご興味がある方
・大学生やポスドクの方など、大学に所属される方も大歓迎です

ご参加いただくことで下記への理解が進み、技術シーズの事業化の全体像をつかむことができます。
【テクノロジー】コア技術の理解や用途仮説の抽出など
【マーケティング】潜在顧客ニーズや仮説検証など
【事業化】顧客・市場規模や商流の最適化など

今回は、オンライン(ZOOM)による少人数制の連続ワークショップ講座となっており、参加申し込み後に、事務局による選考がございます。
※選考は、本ワークショップの主旨を考慮して行います。
※参加希望をいただいても、選考の結果、参加できない場合がございます。ご了承ください。
※全3回すべてに参加いただける方が対象となります。
詳細は、下記を参照ください。

【開催日】
【1回目】2021年1月19日(火)13:30~16:30 
【2回目】2021年1月25日(月)13:30~16:30
【3回目】2021年2月26日(金)13:30~16:30

【開催方法】
※オンライン(ZOOM)を用いて開催いたします。

【定員】
数名程度
※全3回すべてに参加いただける方が対象となります。

【参加お申し込み方法】
①事務局宛にメールにて『技術シーズの用途開発ワークショップ参加希望』とお伝えください。
送付先:event@k-nic.jp
メールには以下の内容を簡単に添えてください。
〇氏名(ふりがな)
〇連絡がつくメールアドレス
*その後応募書類をメールにてやり取りさせて頂く為、お電話での参加希望の申込はできませんのでご了承下さい。

②事務局より、『参加申込フォーマット』をお送りするので、ご記入いただきメールにて返信ください。
③事務局より、選考を行わせていただき、返信させていただきます。

【申込受付期間】
12/15(火)~1/12(火)

【選考結果の通知】
1/14(木)にメールにて通知させていただきます。

【毎回のタイムスケジュール】
13:25- 受付開始(オンライン参加の方は、Zoomにてお待ちください)
13:30- K-NICの紹介
13:35- ワークショップ本編
16:30- 終了

【講師】
熊谷 孝幸 氏 (K-NICサポーター・NEDO(NEP)カタライザー、JST(START)事業プロモーター)

【経歴】大阪大学・大学院で光学・物性物理を専攻。博士(工学)。研究の傍ら、大学院生向け進路研究ワークショップを企画・主催し、学内技術シーズを基にした複数の大学発ベンチャーの立ち上げに関与していた。ベンチャーコンテストにて優勝やファイナリストなどを経験し、一旦は光学機器の専門商社に就職したが、技術シーズの事業化コンサルティングや投資、インキュベーションを行うテクノロジーシードインキュベーション(株)に転職。現在は技術・アイデアのビジネスディベロップメントに加え、大企業と技術シーズのマッチングやM&A仲介も手掛けている。NEDO(NEP)カタライザー、JST(START)事業プロモーター。

【参加費】
無料(K-NIC会員登録が必要)
※Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)メンバー会員登録は無料です。
HPよりメンバー登録をお願い致します。メンバー登録はこちら

【イベント参加にあたってのご注意】*必ずお読みください!
・今回のオンライン参加ツールは『ZOOM』を活用いたします。音声や画像の精度は通信環境に依り、また映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。
・オンラインで参加される方は、内容の録画、録音、撮影についてはお断り致します。
・オンライン参加の方は、『Zoom』を使用することにより、通信量がかかりますので、予め、ご了承ください。
・オンライン参加の方は、パソコンでご参加ください。その際、マイク・カメラ・スピーカーが必要です
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・イベント中は、事務局より特別な指示がある場合以外は、マイク(音声)はミュートにしてください。
・イベント中に、マイク(音声)をミュートにせず、音や大声による妨害行為、その他イベント運営を妨げるような行為が見られた場合は、事務局よりイベント退出をさせていただきます。予め了承ください。
・事務局ではZoomの使い⽅や通信環境に関わる技術的なサポートは⾏っておりませんのでご了承ください。
・終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。
・当日は、本イベントの情報発信のために写真や動画を撮影致します。お客様が写り込む場合がありますが予めご了承ください。
 諸事情により配信を注意する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・参加者には、秘密保持に関する「参加同意書」のご提出を必ずお願いしております。
・不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「INFORMATION」にて行います。

【お問い合わせ先】
Kawasaki-NEDO Innovation Center (K-NIC)運営事務局
〒212-8551
川崎市幸区大宮町1310番地ミューザ川崎セントラルタワー5階
(JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結)
営業時間:平日13時~21時(最終受付20時)
https://k-nic.jp/
Mail:event@k-nic.jp/TEL:044-201-7020