EVENT

【10/5開催】NEXT!!and Design 次世代イノベーション創出セミナー -新たな顧客体験を創るデザインの力-

【10/5開催】NEXT!!and Design 次世代イノベーション創出セミナー -新たな顧客体験を創るデザインの力-
日時 - 
2023.10.5 (木)  -  15:00 - 17:00

イベント予約は以下のボタンからお申し込みください

概要

*************************************
事業変革や、ブランド力を向上させたい起業家や、中小企業の皆さま
新しい事業開発の際、社内で開発が完結できますか?取り組み方で成果が大きく変わります。
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(以下、KISTEC)主催による「次世代イノベーション創出セミナー」。
今回は、次世代を担うイノベーション創出に重要な新たな顧客体験を創造の仕方や、自社だけでなく共創・協業で進める方法について事例を交えてお伝えします。
「イノベーションを起こす顧客体験とは?」「サービスデザインとは?」を知りたい方にお勧めです。
会場内では名刺交換交流会を予定していますので、是非ご参加ください。
*************************************

■2023年10月5日(木)15:00〜17:00(14:30~受付開始)

■タイムスケジュール
15:00〜 挨拶 
15:05〜 K-NICについて
15:10〜 KISTECについて
15:15〜 アサイ・エンジニアリング 浅井伸一氏
     “ロボット開発”から広がる新価値の創出 -イノベーションを加速する製品開発プロセスと人材育成-
16:00〜 コンセント 大﨑優氏 
     ビジネスで活用するサービスデザインプロジェクトの進行とポイント
16:30〜 パネルディスカッション(モデレーター KISTEC 守谷貴絵氏)
17:00〜 名刺交換交流会

■ 参加費:無料(交流会参加の方は、参加費500円頂戴いたします)
■応募締切:2023年10月5日(木)13:00迄
■ 参加予定人数:会場40名程度(オンライン上限100名)
■ 参加方法:下記「参加方法」をご確認ください。
■ 開催場所:K-NIC会場
      ZOOMオンライン(LIVE配信)
<K-NIC現地開催>
〒212-8554
川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー5階
(※JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結)
>>アクセスはこちらをご確認ください。

こんな方におすすめ

・イノベーションを起こす顧客体験について知りたい方
・UI・UX・DXについて知りたい方
・サービスデザインについて知りたい方
・デジタル時代に求められるデザインについて知りたい方

登壇者

浅井 伸一氏(代表取締役/横浜国立大学非常勤講師)
株式会社アサイ・エンジニアリング

講演『“ロボット開発”から広がる新価値の創出 -イノベーションを加速する製品開発プロセスと人材育成-』
【略歴】大学卒業後、(株)田宮模型(現:タミヤ)に入社。その後京商(株)に移籍し高性能RCモデル「ミニッツレーサー」等の大ヒットを生む。同社執行役員を経て2008年(株)アサイ・エンジニアリングを創業。 プロジェクトのコンセプト検討から商品化まで伴走するスペシャリストとして、大手メーカーや大学研究室の高難度開発案件を数多く成功に導く一方、企業/大学/専門学校における教育活動にも力を入れている。

大﨑 優氏(取締役/デザインマネージャー・サービスデザイナー)
株式会社コンセント

講演『サービスデザインによる新規事業創出ー事例から学ぶプロセスや観点ー』
【略歴】
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。新規事業開発支援、製品・サービスのデザイン、企業の開発フロー構築支援、ブランディング支援などを行う。2012年にコンセントにて、サービスデザイン事業部を立ち上げ、サービスデザイン人材の育成にも携わる。特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)評議委員。社会人のための“未来の学校体験”「Xデザイン学校(X DESIGN ACADEMY)」アドバイザー・講師。コンセント Design Leadershipメンバー。

主催

地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
令和5年度次世代事業創出デザイン支援事業「次世代イノベーション創出セミナー」

■共催 公益財団法人神奈川産業振興センター
    公益財団法人川崎産業振興財団
    Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)
■後援 神奈川R&D推進協議会
    さがみロボット産業特区協議会

参加方法

①【 メンバー登録 】からK-NICのメンバー登録(無料)をお願い致します。
※既にメンバー登録されている方は②へお進み下さい。

②メンバー登録がお済の方は【 イベントお申込みフォーム 】よりお申込みください。

イベント参加にあたってのご注意

※必ずお読みください※
・本イベントに参加できるのは、事前にメンバー会員登録いただいた方のみです。申込時にフォームに未記入がある方はご参加をお断りいたします。
・本イベント内容の録画、録音、撮影については固くお断り致します。
・終了時刻は目安です。予定時刻が前後する可能性がございます。
・不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「INFORMATION」にて行います。
・LiVe配信ご参加の方は、事前にオンライン環境のご準備ください

お問い合わせ先

■イベントに関するお問合せ
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
令和5年度次世代事業創出デザイン支援事業「次世代イノベーション創出セミナー」
担当窓口: 事業化支援部 支援企画課 事業化促進・デザイングループ TEL : 046-236-1500

■申込に関するお問合せ
Kawasaki-NEDO Innovation Center (K-NIC)運営事務局
〒212-8551
川崎市幸区大宮町1310番地ミューザ川崎セントラルタワー5階
(JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結)
営業時間:平日10時~18時
https://k-nic.jp/
Mail:event@k-nic.jp
Tel:044-201-7020

イベント予約は以下のボタンからお申し込みください