起業・経営相談会

【随時受付中】K-NICコミュニケーター個別相談 担当:伊東明彦

【随時受付中】K-NICコミュニケーター個別相談 担当:伊東明彦
初めての方、誰に相談するか迷う方はこちら!

概要

・相談したいけど、内容がまとまっていない
・どのサポーターに相談すれば良いかわからない

そんな方は是非「コミュニケーター面談」をご利用ください!
本面談ではK-NICのコミュニケーターがお困りごとや相談内容を伺い、必要に応じて適切なサポーターへお繋ぎします。

担当するコミュニケーターも、起業/経営経験者であり、これまで数々の起業家をサポートしてきました。
ざっくりとしていても、ぼやっとしていても構いません。
まずは、ご自身の思いやアイデアをお聞かせください。

■ 日時:随時お申し込みを承っております。
 ※面談時間は概ね1回30分~1時間程度です。

■ 実施方法:対面/オンライン(Zoom)

▽ 対面相談会場
Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)
〒212-8551
川崎市幸区大宮町1310番地ミューザ川崎セントラルタワー5階
※アクセスは【 こちら 】をご確認ください。

▽ オンライン
実施方法:Zoom
※日時確定後にご案内いたします。

■ 参加費:無料

■ 申込方法:こちらからエントリーください。
※K-NICの会員登録が必須です(登録無料)。
 事前に【 こちら 】よりメンバー登録をお願い致します。

こんな方におすすめ!

・起業したいと考えている方
・起業準備中、または起業直後の方
・第2創業を目指す方

▼こんな方もお気軽にお申込みください。
・思いついたビジネスアイデアを聞いてほしい
・起業に役立つサービスやイベント情報が知りたい
・いま企業で働いていて、独立するかどうか悩んでいる
・先輩起業家や起業仲間と知り合いたい

担当コミュニケーター

伊東明彦
伊東明彦_写真
大学・修士で土木工学を専攻。地球診断に関わるテーマで 博士(理学)を取得。宇宙開発系の企業に就職。衛星データを都市計画・農業・防災・環境・教育分野に活用していくための研究開発・実証事業を担う。日本ドローンコンソーシアムの事務局長、宇宙開発の業界団体幹事、学会の役員などを歴任。環境系のNPO法人、農業系の一般社団法人、アンテナショップの株式会社を設立し、代表を務める。技術系・研究開発型スタートアップを得意とする。

< 主な支援内容・得意分野 >
研究・技術の社会実装、事業計画作成、マーケティング、ブランディング、学術・技術系団体との連携
伊東明彦 プロフィール

当日の流れ

対面の場合

開始時間5分前迄にK-NICへお越しください。

Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)
〒212-8551
川崎市幸区大宮町1310番地ミューザ川崎セントラルタワー5階
※アクセスは【 こちら 】をご確認ください。

オンラインの場合

①相談開始時間になりましたら、相談予約時に事務局よりご連絡しているURLよりZOOMを起動させてください。
②カメラとマイクをONにして通信ができているかご確認下さい。(必要に応じて操作マニュアルを参照ください)
③通信がされない場合など、ご不明な点がございましたら、事務局までお電話下さい。(TEL:044-201-7020)

・オンライン相談はZOOMを利用します。音声や画像の精度は通信環境に依ります点、ご了承ください。
・相談希望者が新たにZOOMアカウントを取得する必要はなく、事務局からご案内するURLをクリックするだけで作動致します。お持ちのパソコンにカメラとマイクが装備されていれば簡単にご利用頂けます。
・事務局ではZOOMの操作マニュアルをご用意しております。操作に不慣れな場合は事前に通信確認させて頂くことも可能です。
・ZOOMを使用することにより、通信量がかかります。予め、ご了承ください。※通信制限がある端末をご使用の場合、ご注意ください。

※ご注意事項※必ずご確認ください

・ご相談開始時間に間に合わない場合は相談開始時間前にお電話(044-201-7020)にてご連絡ください。ご延長等は原則不可です。
・ご連絡なく10分以上遅れた場合には、やむを得ずキャンセルとさせて頂きますのでご了承ください。

お問い合わせ先

Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)運営事務局
〒212-8551
川崎市幸区大宮町1310番地ミューザ川崎セントラルタワー5階
MAIL:consultation@k-nic.jp/TEL:044-201-7020
営業時間:10時~18時(最終受付17時)